こんばんは。
ここ最近は期末の忙しさから解放されてきました。
さて、最近仕事で横浜線に乗ったので、ついでに数を減らしつつある205系をスマホで納めてきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
いずれなくなる6ドア車Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
横浜線での幕車も見納めになりますね。Clik here to view.

さてここからは模型ネタ
①KATO E5系+E6系の連結間隔の改善
元来、KATOのE5系とE6系は以下の写真の通り非常に連結間隔が長く、ガッカリな印象を受けていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これをKATO E311用のカプラー流用しただけで…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここまで縮められました。Clik here to view.

可動範囲も特に問題なさそうです。
試運転は後日…。
②KATO製 E3系こまち ありがとうラッピング
ありがとうラッピングE3系こまちがトミックスワールドテックステーションで発売されていますが高すぎるので、半ジャンク状態だったKATO製こまちをAssyパーツで修復し、ヤフオクで仕入れたデーカル貼ってみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これだけでもだいぶ雰囲気がでてお気に入りです。Clik here to view.

少しずつ運転会に向けて準備を進めていきます。
以上、久々のネタの羅列でした。
次はTOMIX E7系が入線したらアップ予定です。
では(^^)/